<食べてヘルシーボディ!?>
【30代~50代女性に爆売れ!】
話題の「混ぜるだけ玄米」を
試してみた結果・・・
㏚〔株式会社elixir〕
突然ですが皆さん、最近
30代~50代女性の間で流行っている
手軽で凄い玄米があることを知っていますか?
実は私も、年齢を重ねるごとにだらしなくなってく体型が恥ずかしく、肌を出す事に自信が無くなってきて・・・
あれこれ美容法を試したけど、
全く効果無し…
そんな時に、SNSで話題の「玄米」を見つけたんです。
年齢と共に身体が変わってる事を実感する方も多いと思いますが、
実は、その理由は乳酸菌量も減っていってしまうから※1。
乳酸菌量が減るということは、善玉菌の働きが悪くなり悪玉菌という名のデブ菌が増えていってしまいます。※2
だから、年齢を重ねるごとに乳酸菌を取る量も増やす※3ことが必要なんです。
ですが、取る量を増やすといっても乳酸菌の必要量を乳製品などで取るのでは限界があり、1日あたりに取る量を例えると・・・
こんな量に相当してしまうんです。
こんなに食べるのは、量もコスパも無理がありますよね・・。
そこでオススメなのが、
”乳酸菌が簡単に取れる食品”
【マクロビ玄米】
です。
毎日ご飯を炊くときに1袋サッと混ぜるだけで、水加減も不要だからほんとに簡単なんです。
玄米自体、もともと乳酸菌が含まれる食材なんですが、
なんと【マクロビ玄米】は普通の玄米の約10万倍※4も乳酸菌が含まれているんです!
これは、乳酸菌量が豊富になるように独自の特許製法の”玄米を発酵させる技術※5”でこだわって作られてるから。
出典:公式HPより引用
更に、食物繊維も豊富だから「スッキリモリモリ♪※6」できるのが何より嬉しい♡
普段の食事に入れるだけの手軽さと、コスパも良いのに
美ボディへのサポートをしてくれるんです♪
※写真はイメージです。
毎日の食事に入れるだけで続けやすいから、季節やイベントに合わせて焦る心配も無いですよね♡
そして、気になるお味は・・・
玄米独特の食べづらさが無くて、白米に馴染むからいつも食べてる感覚で食べれちゃう♪
人気料理研究家の方も愛用してることで話題に!
元タレントで料理研究家の森崎友紀さんも愛用してることでも話題になっていて、
2児の母でありながらこの美しさ!
森崎さんは、産後にマクロビ玄米を取り入れていたそう。
食の専門家の方も愛用されてるなら人気の理由も納得ですよね♡
「モリモリ※5できちゃう!」と多くの方が称賛!!
今までどうりの食事のまま取り入れられるからラクで食事には欠かせません♪
S・Wさん(40歳/主婦/神奈川県)
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
子供も「おいしい!」と喜んで食べてくれます。
手軽でママにも優しいけど、子供と一緒に楽しく食べれるのがなにより嬉しいです♪
S・Iさん(45歳/主婦/千葉県)
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
女性嬉しい鉄分とかも配合されてて、味もおいしいのが気に入ってます。
玄米で噛み応えもあるから満足感も♪
M・Nさん(36歳/OL/東京都)
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
年齢には勝てないと諦めかけてましたが、
最近は鏡で自分の姿を見るのが趣味になりつつあります♡(笑)
LINE限定!先着300名に『マクロビ玄米』がたった¥500で手に入る!
「おいしくて、毎日モリモリ※6!」と人気のマクロビ玄米ですが、今だけ特別キャンペーン中で通常価格の¥13,000が、初回限定で96%OFFの¥500(送料無料)で購入できます!
(なんと1日あたり¥17で試せる👀)
大手通販サイトなどいろいろ調べた結果、
LINEを見た方限定のキャンペーンが最安値でした!
どうせ試すなら、一番お得に買いたいですよね。
通販商品にありがちな購入回数の縛りも無しだから、まずは1か月試してやめちゃうこともできます♪
公式サイト:https://makurobigenmai.co.jp/
※ボタンのリンク先が開かなければキャンペーンは終了しています。
追記です。
すいません・・・散々ご紹介していておいて、申し訳ないのですが・・・
SNSで紹介されたことで注文が殺到してるようで、
在庫がわずかとのことで、即完売の可能性が高いです・・・
着順なので、在庫がある時に買えた方は、ラッキーみたいです。
キャンペーンが終わって
¥12,500の損をする前に今すぐ手に入れてくださいね!
↓↓おトクに購入するならこちら↓↓
公式サイト:https://makurobigenmai.co.jp/
※ボタンのリンク先が開かなければキャンペーンは終了しています。
※1 出典:「omron‐All for helthcare- 」
※2※3 出典:NEVERまとめ
※4 財団法人日本食品分析センター調べ
※5 公式HPより引用
※6 食べ方の表現です。